麦入りごはん
牛乳
タッカルビ
キムチスープ
麦入りごはん
牛乳
魚の磯辺揚げ
鶏ごぼう汁
切干し大根の含め煮
ピタパン
飲むヨーグルト
大豆のチリコンカーン
野菜スープ
フライドポテト
ブルーベリータルト
豚丼
牛乳
みそ汁
オレンジ
麦入りごはん
牛乳
親子煮
のり酢あえ
ごはん
牛乳
さばの南部焼き
みそ汁
さっぱりあえ
キンパ風まぜごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
春雨スープ
味つけのり
麦入りごはん
牛乳
豚肉のみそ漬け焼き
磯香あえ
けんちん汁
湘南ゴールドゼリー
今日は食育の日です。食育とは、食べ物を大切にする心、食事マナーを身につける、旬の食べ物を知ることなどがあります。そして地元の料理をすることも食育のひとつです。今日は厚木市にまつわるもの、神奈川県に関係するおかずをとりいれました。
なすとトマトのスパゲッティ
牛乳
青菜とハムのソテー
バナナ
麦入りごはん
牛乳
マーボー豆腐
バンサンスー
ピリ辛みそタンメン
牛乳
揚げしゅうまい(えび)
ゼリー入りフルーツミックス
麦入りごはん
牛乳
鮭の塩焼き
沢煮椀
こんにゃくのおかか煮
コッペパン
牛乳(写真はありません)
ラザニア
キャベツとコーンのスープ
いちごジャム
オレンジ
かつおのそぼろ丼
きざみのり
牛乳
豚汁
冷凍みかん
大豆ごはん
牛乳
鶏肉とごぼうのうま煮
青菜と卵のスープ
麦入りごはん
牛乳
いかのかりん揚げ
みそ汁
ひじきの煮物
食材のなかでもかみごたえのあるいかを使ったおかずです。一週間続いた『かみかみ献立』で、これからもかみかみが定着するといいです。
麦入りごはん
牛乳
鶏の照り焼き
豚肉とたけのこのスープ
切干大根のサラダ
よくかむためには、口の中に入れすぎないことが大切です。大きめのお肉は自分の一口サイズを知る練習になります。
きなこトースト
牛乳
ミートボールのスープ煮
青菜とコーンのソテー
ヨーグルト
食パンにきなこペーストをぬってオーブンで焼きました。スチームを入れて中はしっとり外側と耳はかみごたえがあるトーストです。
ごぼうっこカレー
牛乳
フレンチサラダ
オレンジ
今日はごぼうが入ったカレーです。かみごたえのある食材もカレーに入れることでかみやすくなっています。
麦入りごはん
牛乳
肉じゃが
大豆と小魚の炒り煮
今週はかみかみ週間です。かみごたえのある食材や献立を取り入れています。
今日は『大豆の小魚の炒り煮』がかみかみ献立です。