麦入りごはん
牛乳
さばのみそ煮
のっぺい汁
ごま酢あえ
ぶどうパン
牛乳
大豆のグラタン
大根と豚肉のスープ
バナナ
ごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
わかめスープ
ナムル
今日は初登場のメニューです。韓国語で『ヤンニョム』とは『味つけされた』という意味で、『ヤンニョムチキン』は『味つけされたからあげ』ということです。たれはケチャップ、コチュジャン、しょうゆを煮つめてつくりました。
まぐろのそぼろ丼
刻みのり
牛乳
みそ汁
りんご
秋の香りごはん
牛乳
焼きとり
すまし汁
磯香あえ
お米のムース
11月24日は和食の日です。11(いい)2(にほん)4(しょく)というゴロあわせからこの日になりました。和食とは、料理のことだけでなく、自然を大切にする日本人の心、伝統的な食文化のことを言います。
今日は和食の行事食にしました。さつまいもの甘みがするごはん、のり風味のあえもの、かつおだしがきいた汁物です。
コッペパン(スライス)
飲むヨーグルト
コロッケ
ひよこ豆のミネストローネ
青菜とハムのソテー
チキンカレーライス
牛乳
コールスロー
オレンジ
麦入りごはん
牛乳
鮭の塩焼き
沢煮椀
こんにゃくのおかか煮
トンテキ丼
牛乳
みそ汁
かつおあえ
アセロラゼリー
トンテキは三重県四日市発祥の料理と言われています。味付けにウスターソースを使っているのが特徴です。お店のメニューではトンテキにせん切りキャベツが添えられているようですが、給食ではキャベツも炒め、丼で提供しました。
麦入りごはん
牛乳
とりの炒り煮
切干し大根のあえもの
あじつけのり
きなこ揚げパン
牛乳
ポトフ
マカロニソテー
ごはん
牛乳
魚のもみじ焼き
さつま汁
ひじきの煮物
◎パクパク厚木産デー:厚木市産の『はるみ』という銘柄を使用しています
麦入りごはん
牛乳
親子煮
のり酢あえ
みかん
肉うどん
牛乳
野菜チップス(ごぼう)
おにまん
麦入りごはん
牛乳
マーボー豆腐
バンサンスー
オレンジ
チーズパン
牛乳
魚の香草焼き
白菜とコーンのスープ
フライドポテト
じゃこ菜飯
牛乳
おでん
ぶどう豆
豚丼
牛乳
みそ汁
りんご
麦入りごはん
牛乳
あじフライ
いもだんご汁
おひたし
コロコロチキン丼
牛乳
豚肉と白菜のスープ